こんにちは、KONOHAです。
皆さんは、ボウリングをするときにリスタイを着けていますか?
リスタイというのは、よくボウリングをやっている人が腕に着けている手首の補助帯です、
手首の角度を拘束する道具ですね
派手な金属性のものや、ナイロン製、大きさも様々です。
アレを着けると、どんないいことがあるのでしょう?
今日は、そんなリスタイの、メリットとデメリットについてご紹介しちゃいますね
リスタイのメリットとデメリット リスタイのメリット
リスタイを着けると手首がまっすぐになります。
これにはリスタイの中に鉄の板が入っていて手首の動きが固定されていボールを投げるときに親指が上で中指と薬指が下になり先に親指がボールから離れて、次に中指、薬指が離れるときに指が引っ掛かりボールが回転力を生みます
素人が難しい回転ボールを気軽に投げられます。
マイボールを持っている人は指穴がその人の指に合わせて穴加工されていて時には指がむくんでいる日などは指が抜けにくい場合、リスタイを着けていると指が割と抜けやすくなります。
より重いボールを投げれる?
腕にしっかり固定されていて手首も固定されているのでボールの重さをサポートしてくれますので重たいボールも投げやすくなります。
フォームが安定する
比較的同じタイミングで親指が抜けるので投球フォームが安定します。
リスタイのメリットとデメリット リスタイのデメリット
公式大会での投球補助器具禁止
プロボウラーが参加する公式の大会では、投球補助具は禁止されています。
プロの方たちはリスタイは付けないのです。
しかし、私たちアマチュアの大会は禁止されていません。
安心してください使用できます。
高速回転ができない。
先ほど、リスタイのメリットとして、素人が難しい回転ボールを気軽に投げることができると言いましたが、それもある程度の回転力です。
最近、よく聞くローダウン投法などは手首のスナップを使うものもあり、リスタイが邪魔になるケースがあります。
両手投げをする人も、リスタイは付けてないです。
より強い高速回転ボールを投げるには、リスタイが邪魔になってしまいます。
たくさんの種類があり、迷う
- リスタイもフルカバータイプ
- 手首のみ固定して指はフリーのコンパクトタイプ、
- 人差し指だけのフルカバータイプ
- メカテクター
などもあり、すべて使う用途に違いがあります。
どれを選べばいいか悩んじゃう、、、
リスタイのメリットとデメリット リスタイの種類とメカテクター
リスタイには前項にも述べたように多くのタイプがあります
布製で手首で固定して指の第二関節まで覆うフルカバータイプ
これは、重いボールを回転を付けて安定した投球リリースできるいたセリ尽くせりのタイプといえます。
布製で手首で固定して手の甲までしかサポートしない見た目がコンパクトタイプ
これは、手首を固定してボールの重さを実感しながら投げたいタイプです。
個人てき好みでこちらを選ぶ方もいます。
鉄製で出来ているメカテクターと言われているもの
布製のリスタイでは手首の角度がまっすぐの状態ですがこちらのメカテクターはギアボックスにて調整が可能です。
つまり、もっと角度が付けられて、より高回転が可能です。
そして手首の角度によりより曲がりやすい球種、また、より曲がりにくい球種になり自由度が可能です。
つまり布製のフルカバータイプの特性により高回転と微調整が、可能になっています。
自分の熟練度、投球スタイル、で選択できます。
リスタイのメリットとデメリット まとめ
リスタイのメリットとして
- リスタイを着けるとボールの特性がすごく変わります。
- レーンオイルを使ったカーブボールを投げることができるでしょう。
- より重いボールでストライク率も上がると思います。
- 投球が安定し親指の抜けもいい
といういいことずくめがリスタイのメリットです。
リスタイのデメリットとして
- プロの大会は使用禁止、
- ローダウン投法に向かない
- いろいろな種類があり、どれにするか迷う。
でした
リスタイは素人さんが、ボウリングの投げ方に何が大切なのかを教えてくれるものだと思います。
それを意識すればリスタイなしでもカーブボールは可能です。
ボウリングを気軽に楽しみたい人にお勧めします。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました