全くの初心者がスペアを取れるまでに大事なこと
ボウリングのページ

ボウリングの『リスタイ』は必要か?

ボウリング場に行くと手首にプロテクターを付けている人を見かけます

ボウリングでは、手首を固定させるアイテムであり、『リスタイ』と呼ばれています。

 

種類もいろいろあって大き目のサポーターのようなものや金属製のがっちりしたメカテクターと呼ばれるものもあり種類もいろいろあります

 

あれはどうゆう時に必要なのかどのような人が使うのか、つけるとどう変わるのかいろいろ気になっちゃいますよね

 

今日はボウリングでのリスタイについて紹介して行きます

 

スポンサーリンク



『リスタイ』は必要か?  リスタイのメリット

手首を安定してコントール製アップ

 

初心者がリリースする時にあのなれない重たいボールを投げるのですから手首が極端に曲がった状態になってしまったり

 

へんにねじれた状態でリリースしてしまったりではボールの軌道、コントロールに影響が出てしまうでしょう

 

『リスタイ』を付ける事により手首が固定され無駄な動きが少なくなってボールコントロールしやすくなります。

回転が増してカーブをかけやすい

 

『リスタイ』を装着することにより手首が固定してカーブボールが投げやすくなります。

 

ボールをしっかり回転させるには手首をしっかり固定する事と

親指を10時の方向にむけてリリースの時に中指と薬指を跳ね上げて回転数を上げる事です。

憧れのカーブが投げれちゃった、、うれしいですね。

『リスタイ』は必要か?     種類と選び方

 

『リスタイ』にはいろいろな種類がありその用途に応じて使用する効果が違ってきます。

プロテクターの使用する目的を明確にしましょう

スタンダードタイプ

 

一番コンパクトなリスタイです。

 

手首のみに装着するタイプなので手のひらや指などはサポートしていないのが特徴です

 

ボウリングのボールはとても重いのでどうしてもリリースの時に手首が折れ曲がった状態で投球になってしまいます

 

こうするとボールに回転がかかりにくくコントロールが難しく不安定な投球になりますがこれを是正できるのがリスタイです。

 

布製のサポーターのようですが中に金属が入っていて手首が外側に折れ曲がらないようにしてボールに回転をつけやすく安定した投球が期待できます。

手首から指の付け根までカバーしているタイプ

これは親指の抜けに特化して投球を安定させるタイプと言えます。

ボールをリリースする時にまず親指が自然に抜けて中指と薬指の二本で押し出すようにするのですが

しかしときには親指がなかなか抜けづらくて投球が不安定になってしまう傾向の人もいます

 

手首、手のひら、指の付け根をサポートしているのでボールを横に覆うようになりますので

力を抜いた時に自然に親指が抜けやすくなりボールに回転がかかるのをサポートしてくれます

手のひらの自由度は失われますがボールを手のひら全体で支えている安定感を感じます。

 

手首、手のひら人差し指までサポートしているタイプ

 

手首と指の反りを抑えてボールの横回転をかけやすい特徴があります。

 

ボールをリリースする時に親指が抜けて人差し指と薬指で下から上に跳ね上げる感じでリリースすると強い横回転が期待できます

 

横回転が増すことによりカーブボールやフックボールが投げやすくなりストライクに必要な入射角度を得やすくなります。

 

ボールの横回転のコントロールがしやすいタイプと言えます。

金属製で手首を固定しているタイプ

 

普通のリスタイは布製で手首を固定する金属が仕組まれているものなのですが、こちらは全体が金属製でできています。

見た目がロボットの腕のように見えるのでメカテクターと呼ばれています。

 

軽量でステンレス製なので耐久性も優れており布製よりも手全体のホールド感と強制力が強いのが特徴です。

 

手首の角度を強制的に変えられる構造になっていますのでリリース時の自分の癖を改善できます。

これによりスピードと、高いコントロール性が期待できます。

 

腕にしっかり固定されているためボールの重みで腕が反り返ることもありません

 

布製のリスタイは手首の固定がマジックテープですので使用頻度によりテープの性能が低下してきますが

メカテクターは手首の固定が強力なゴムバンドになっていまして耐久性はこちらの方が長く使えそうです

 

スポンサーリンク



『リスタイ』は必要か? 『リスタイ』の価格

はたから見たら玄人ぽっく見られるプロテクターだが

あの重たいボールを理想的になげてスコアアップしたい初心者がつけるのがリスタイなのではないでしょうか。

 

用途は様々なリスタイですが気になるお値段はいかほどなのでしょう?

リーズナブルな布製タイプ

 

布製タイプが種類も豊富で様々なタイプがありお手頃価格です

やすいものは1000円くらいから3000円前後ととてもお求めやすいのが特徴です。

 

ボウリングをしている人のほとんどがこのタイプであると言えます。

 

布タイプのメリットとしてそのお求めやすさと軽くて使いやすい、通気性が良い、コンパクトであるなどがあります。

 

手首の基本が出来ていれば『リスタイ』は必要ないのですが、初心者がそれを付けると投げ方に大きく影響を受けるでしょう

 

付けて投球する事と付けないで投球する事で、いろいろと解る事があります。

 

最新テクノロジーの金属製タイプ

 

ステンレスなどの金属製のプロテクターは一万円から一万五千円くらいでお求めできます。

 

最新型のメカテクターは手首の角度、サイドのアングル調整などが可能で思いどうりの投球をサポートしてくれます。

 

これにより回転数やスピードとコントロールをアップが期待できます。

 

理想的な親指の抜けや力強いフォームを求めている人にお勧めします。

『リスタイ』は必要か? 『リスタイ』を使用禁止!?

JPBA(日本プロボウリング協会)では投球補助具であるリスタイやメカテクターの使用を禁止としています

 

これは私たちに影響するのでしょうか?
どういうときに使用禁止になるのでしょう気になりますね、確認しましょう

 

JPBA(日本プロボウリング協会)が開催するプロボウラーのリスタイ使用禁止

 

JPBA(日本プロボウリング協会)が行うJPBA正会員(プロボウラー)でのトーナメントに投球補助具(リスタイ、メカテクター)の使用を禁止しています。

 

またプロボウラーになるためのテストにも同様に投球補助具の使用を禁止しています

 

これにより今までリスタイを使用してきた選手もリスタイなしのスタイルになり
リスタイなしのプロボウラースタイルが一般的になるでしょう

 

JPBA(日本プロボウリング協会)以外の団体はリスタイは使用可能

 

リスタイの禁止についてはボウリング業界全てが禁止になるのかというとそうではないみたいです。

 

禁止についてはあくまでもJPBA(日本プロボウリング協会)のプロボウラーが関連する大会に出場する場合のみということです。

 

JPBA(日本プロボウリング協会)以外の団体には禁止の動きはないということです。

私たちアマチュアに部類では禁止にはなっていないという所です。

『リスタイ』は必要か?  まとめ

 

ではこの時間のまとめです。

 

リスタイには種類が様々なものがありますが、大まかに分けて二つの期待があります。

  • 初心者がなれない重たいボールを扱うために理想的な投球フォームに近づける補助器具的役割
  • 中級、や上級者のフックボール、カーブボールの強化のための役割

 

値段も安いものからお高いものまでいろいろあります。

 

用途もいろいろあり、自分に合うリスタイをお求めいただけます。

 

メリットとして投球の安定、回転をかけやすい,コントロール性の上昇などが期待できます。

リスタイを付けたり外したりして投球することで投球で必要なものが見えてきます。

ぜひ自分に合ったものを見つけてスコアアップを目指しましょう

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク



ABOUT ME
konoha
こんにちは  ニックネーム  konohazuku 年齢      中年おじさん 仕事      会社員 好きなこと   ボウリング サウナ 軽キャンパーの運転 アニメ          ゲーム  美味しいものを食べる Vthuber  寝る         いろいろ